お引越し又はお部屋の移動するのにエアコンを取外し、処分します。エアコンを取外す位置やお部屋によって料金が変わってきます。
その他、詳しくはお問い合わせください。
エアコンの周辺を養生シートや毛布などで養生をして、キズ防止や、ホコリ又はゴミなど汚さないように養生します。
エアコンを運転して動作確認してからガス回収します。
エアコンのリモコンを使用しますので、すぐに使用できるように保管をお願い致します。
ガス回収終了後、エアコン本体と繋いである配管を取外して接続部分をゴミや水分など混入しないようエンドキャップで保護します
エアコンの配管を通していた穴は、穴埋めキャップ又はパテで雨や風が進入しないように処理を致します。
取外した室内機はキズや破損しないようエアーキャップで梱包いたします。
作業時間は工事内容により異なりますが、およそ30〜40分前後の作業となります。
エアコン取外し
- 標準工事・機種※1(図1) 室外機が地面又はベランダ置き
- 5.500円(税込)
エアコン特殊取外し
- (図2・3)室外機が屋根置き・(図4)壁面 (図5・6)天吊
- 8.800円(税込)
- 窓用エアコン取外し
- 3.300円(税込)
- エアコン処分 リサイクル費・収集運搬費を含む
- 4.950円(税込)
※1 標準工事とは室内機と室外機をつなぐ配管が4m以内で室内機と室外機が同一階で室外機は地面置きかベランダ置きになること
標準機種とは冷房能力3.6kw以下で換気・加湿・お掃除機能が付いていない機種になります。
※ 換気機能付き又は加湿機能付きエアコンは別途¥2.200の追加料金がかかります
標準機種とは冷房能力3.6kw以下で換気・加湿・お掃除機能が付いていない機種になります。
※ 換気機能付き又は加湿機能付きエアコンは別途¥2.200の追加料金がかかります